ゆきけーです。

この記事ではアフィリエイトブログを開設する際に必要となる
ドメインの取得について説明します。

もうひとつの必要要素は、サーバーに関しての記事をご覧ください。

 

 

 

そもそもドメインとは

 

ドメインとは、表示したいそのサーバーの一部(特定のサイトページ)
を指定するための記号であり、あだ名みたいなものです。

 

 

 

普段私たちがネットサーフィンをしている時には、
既に建っているサイトをただ閲覧しているだけなので
サーバーは必要ないですよね。

 

 

無料ブログなどのサービスでも、
そのブログ会社の管理しているサーバーを
ユーザー同士で共用で使っているので、
ドメインやサーバーを自前で用意する必要はありません。

 

 

しかし、自分で独立したサイトやブログを作ろうとすると、
サーバーにデータをアップロードして、ドメインも取得する必要があります。

 

 

サーバーがサイトの住む土地だと例えると、
ドメインはインターネット上でのサイトの住所とも言えます。

 

住所なので、同じ文字のドメインは2つとありません。
なので好きな文字を入れられるかは早いもの勝ちです。

 

 

 

 

.comや.jpなどは何のこと?違いは?

 

ドメイン名には「.jp」「.com」「.net」などの記号が付いています。
これはTLD(トップレベルドメイン)といい、
ドメイン名の構造に関連しています。

 

 

詳しく説明すると「DNS(ドメインネームシステム)」
という技術が関連しているのですが、この記事では説明しません。

 

 

付ける名前や.comなどの符号を覚えておけば、
ドメイン名を付ける場合には問題ないからです。

 

 

ほとんどのTLDは自由に使えますが、
一部は使用するのに条件があったり、使用料が高かったりします。

 

 

 

ここで、代表的なものを一通り説明しようと思います。

 

 

.com

広く一般的に使われているTLDです。
値段も平均的で、使うのに特に制限も無いので、定番です。
広く使われているので特にイメージが悪くなる事もなく、無難です。

 

 

.net
同じく広く使われているTLDです。
同様に平均的、制限も無いのでおすすめです。
サイバーチックな印象を与えられます。

 

 

.jp

こちらは日本に住所のある人でないと使えないドメインです。
それ以外に特に制約はありません。国際的なイメージがあります。
これもメジャーです。

 

 

.co.jp

これは、日本の企業(法人)しか登録することが出来ないTDLです。
しかも複数持つことが出来ません。企業向けだからなのか料金も高いです。

 

しかし一流企業などもこぞって使用しているTLDなので、
信頼性はダントツです。このTLDのサイトだと信用されやすいです。

 

アフィリエイターでも個人事業主では使うことは出来ませんが、
法人化した暁には取得してみても良いかもしれません。

 

 

.me

最近新しく使われ始めたTLDです。.comのドメインがパンパンになり、
新しく入れられる文字が少なくなりつつあることを受けて、
次の候補として新しい定番となりつつあるTLDです。

 

LINEなどの大きい会社も使い始めているようで、信頼性は高いです。
meは私という意味なので、個人サイトとイメージが合うでしょう。

 

 

 

 

.xyzなどの安いドメインの注意点

 

たとえば「日本語.com」というドメインサイトのドメイン料金表を見てみますと、
安いものから高いものまで沢山あります。

 

その中でも、1年目は500円以下や、
中には100円以下などの極端に安いドメインがあります。

 

ドメインというのは品質というものはなく、ただの名前なので、
そのもの自体の良し悪しは無いのですが、

 

安いドメンは、あまり見たことの無いものの場合が多いです。
マイナーで登録者が少ないから安いのでしょうが、
アフィリエイトなどの、未だに不審がられるようなジャンルですと、
サイトに不信感を抱かれる可能性があります。

 

 

.comなどの定番ドメインの場合と、
.infoや.bizなどの見たことの無いドメインの場合とでは、
どちらがより信用できますか?という話です。

 

あまり見慣れないドメインは選ばない方が、イメージが良いでしょう。

 

 

安すぎるドメインは、実は1年目のみの価格の場合があり、
2年目からはむしろメジャーなドメインより値段が高くなる場合もあります。
1年目のみの価格で判断せず、二年目以降の価格もチェックしたほうがいいですね。


 

 

 

他社への乗り換え(移管)ができるかどうか

 

一部のTLDでは、移管といって
管理するドメイン会社を乗り換えする行為が出来ないものがあります。
(お名前.comでは.techなど)

 

 

もし何かの都合で移管しなければならない事態になった時、
できなかったら最悪、新しくドメインを登録しなければいけません。

 

その場合、前のドメイン名を使うことはできませんので
他の文字にする必要があります。

 

 

SEO的にもドメインを途中変更することは望ましくないので、
万が一の場合になって乗り換えが出来るよう、
移管ができるドメインにしておいた方がよいでしょう。

 

 

 

おすすめのドメイン取得サイト

 

3位 ムームードメイン

2位 お名前.com

1位 エックスサーバーでドメイン取得

 

ムームードメインは、料金が若干安いのが特徴です。
あまり使うことはありませんが、ドメインの売却ができます。

 

エックスサーバーが行っているドメイン取得サービスです。
他社より年間費300円くらい高いですが、
エックスサーバーといっしょに管理できるので便利です。

現時点では2016/8/31まで、
新規でサーバーを取得すると、プレゼントでドメインが1こ、無料で付いてきます。
このドメインはエックスサーバーと契約している限り、
更新費用がかからないのでおすすめです。

このキャンペーンは2013、2014、2015、今年、と毎年行っているので、
キャンペーンがある期間を狙ってサーバーの登録と一緒に行うとよいです。

 

エックスサーバーは一番信頼できる安定のレンタルサーバーです。
そこでいっしょにドメインも作れば、管理もラクなのでおすすめです。

 

 

 

ドメイン名の付け方

 

ドメイン名というのは、それ自体はただの記号なので、
機能的にはどのようなものでも違いは無いのですが、
そのサイトを訪れた人が見た時に、そのサイトのイメージや
信用などの手がかりにすることがあります。

 

ですので「kanemouke-tanosii.xyz」みたいな露骨なドメイン名は、
訪れた人が引いてしまうので止めておいたほうが良いです。

 

 

 

ドメイン名は、
あなたがそのサイトで行っていく戦略によって、
付ける名前は変わってきます。

 

 

 

ターゲットとなる層で決める

 

特定の客層を呼び寄せる場合には、
ターゲットとする読者が食い付きそうな名前にするとよいです。

 

例→アフィリエイト初心者をターゲットにする場合、
afirieito-syosinsya.com といった具合です。

 

しかしターゲットを対象にするドメインの決め方は、
似たような名前のドメインが競合することになりますので、
キーワードプランナーや、キーワード選定などを使って、
微妙にターゲットをズラすなど、一工夫が必要です。

 

中級者以上のスキルですね。

 

 

 

 

売りたい商品の名前で決める

 

特定の商品を売りたい場合、
その名前に絡めた名前にすることで、
その商品に興味のある読者に見つけられやすくなります。

 

例→ドクターペッパーに関連した記事や商品をやろうとする場合、
Dr Pepper-like.com といった具合です。

 

利点としては、その商品のことであれば強い存在感をネット上で示せることです。
あの商品といったらこのサイトだよね!という感じです。

 

欠点としては、途中で他の商品やテーマに乗り換えられない事です。
その為、ある程度のニーズが望めるものを考えてテーマにする必要があります。

 

この付け方は、ベース基地となるサイトが既にある人が、
別のジャンルに手を伸ばそうとする時に、使われやすい方法です。

 

これも、ある程度分かってきた中級者以上が行うテクニックです。

 

 

 

 

自分の名前を入れる

 

初心者に向いているドメインの付け方は、自分自身の名前を付ける方法です。

 

そのサイト上での自分の名前をドメイン名にすることで、
あなた自身のファンが出来てくるようになれば
その名前自体がブランドとなり影響力を持つようになります。

 

ただ最初のうちは当然ファンもいないので、
そのドメイン名がすぐに効力を発揮するわけではありません。

 

あなたのサイトのコンテンツが育っていったとき、
いずれネームバリューとなります。

 

はじめは、この方法で付けるのが良いでしょう。
これからアフィリエイトで活動していく上で、
自分の名前というのは第一印象を決める非常に重要なものです。
自分のハンドルネームの決め方の記事で解説しています。

 

 

 

 

以上、ドメインについて色々と説明してきました。
サイトのドメイン名は、サイト内の設定やSEOなど、
多くの部分と関連があり、後から変えるのは、やめたほうがいいです。

 

なので、後悔しないよう、よく考える必要があります。

 

お名前.comでのドメインの登録方法

 

エックスサーバーでの新規サーバー取得に合わせたプレゼントドメイン取得方法