どうも、ゆきけーです。
今回は、色々なSEO関連の設定を
一挙にやってくれるプラグインについて
お話ししていきます。
SEOってかなり色々なことをやる必要がありますよね。
ですが、このプラグインを使えば
そういった面倒から解放され、
このプラグインに任せられます。
「All in One SEO Pack」です。
このプラグインはワードプレスのSEO関連のプラグインの
定番で、これを入れて設定しておけば
ほとんどのSEO関連の設定は完了させることができます。
ちょっと設定が多いですが、
一度やっておけばあとはずっと
効果が出ますので、やってしまいましょう。
見出し
導入方法
導入については、プラグイン検索で見つけることが出来ます。なのでダッシュボード>プラグイン>新規追加で
プラグイン検索ページに行きます。
そしてページ右上の検索欄に
「All in One SEO Pack」と入力すれば
見つけられます。
あとはインストールと有効化で完了です。
設定
ちょっと多いですが、焦らず説明を見ながらやっていきましょう。
インストールが成功すると、
ダッシュボード画面のメニューに
「All in One SEO」というメニューが現れます。
そこにカーソルを合わせると、
色々と設定メニューが現れます。
そこを順番に設定していきます。
一般設定
一番上にある「一般設定」は、特に設定変更しなくていいです。
一般設定の一般設定ですね。
ホームページ設定
ホームタイトル:サイトのタイトルを入力します。ホームディスクリプション:検索結果に出てくる、
サイトの軽い説明みたいなものを入力します。
サイトの概要がわかりやすく、興味を引くような
文章にしましょう。
ホームキーワード (カンマ区切り):あなたのサイトに
関係するキーワードをカンマで区切り複数入れます。
代わりに固定フロントページを利用する:無効にします。
タイトル設定
タイトルを書き換える:これはプラグインが検索家かに出てくるあなたのブログの記事を独自のシステムで最適に変更
しようとする機能です。
ですが現在は無効にしておきます。
他の項目は手を付けなくて構いません。
カスタム投稿タイプの設定
カスタム投稿用のSEO;有効にします。SEO を行う投稿タイプ:「投稿」と「固定ページ」にチェックします。
詳細設定を有効化:有効にします。
カスタムタイトル:今は手を付けなくて大丈夫です。
表示設定
カスタム投稿タイプの列ラベルを表示:ここも今は「投稿」「固定ページ」だけチェックしておきます。
ウェブマスター認証
Google ウェブマスターツール:ここは設定しておきます。ウェブマスターツールは必要なので、登録してなければ
この際に登録しておきます。
あとの2つの認証は今は特にしなくて大丈夫です。
Google設定
GoogleアナリティクスID:これはアナリティクスも非常に使えるツールですので、設定しておきます。
他の項目に関しては、今は手を付けなくて
大丈夫です。
Noindex設定
ここはクローラに見てほしくない場所を設定します。基本的にNOINDEXもNOFOLLOWも
「投稿」「固定ページ」以外はチェックを入れておきます。
日付別アーカイブにnoindexを使用:チェックします。
投稿者アーカイブにnoindexを適用:チェックします。
タグをnoindexにする:チェックします。
検索 ページにnoindexを使用:チェックします。
404ページにnoindexを使用:チェックします。
あとは手を付けなくて大丈夫です。
最後の詳細設定、キーワード設定も特に手を入れなくて構いません。
あと「パフォーマンス」の項目も今はいいです。
XMLサイトマップ
この項目については、他のプラグインで既に設定してあるので手を付けなくて構いません。
クローラ用のサイトマップが簡単に作れるプラグイン【☆】
ソーシャルメディア
ホームページ設定
AIOSEO の Title と Description を使用する:チェックします。サイト名:あなたのブログのタイトルを書きます。
ホーム画像:SNSでシェアされた場合の画像をアップロードします。
SNSなので、SNSのプロフ画像で大丈夫です。
画像設定
ここはSNSで表示された記事などの画像についての設定です。OG:Image ソースを選択:Default imageにします。
画像が見つからない場合はデフォルトを使用:チェックします。
デフォルトの OG:Image:上で設定したホーム画像と同じで大丈夫です。
ソーシャルプロフィールリンク
ここはネットビジネスで使っているSNSを関連付けさせる項目です。
ソーシャルプロフィールリンク:SNSで使っているアカウントの
プロフィールへのリンクを張ります。
複数ある場合は改行して張ります。
個人または団体のどちらですか ?:個人か団体か(企業か)などを
選択します。
関連付けられた名前:SNSで使っている名前を記入します。
Facebook設定
ここはFacebookのアカウントを持っていなければ記入しなくて大丈夫です。
Twitter設定
ここも持っていなければ書かなくて大丈夫です。Twitter サイト:あなたのアカウトの@以降を入力します。
(@yuki_k2016)
Twitter 投稿者を表示:チェックします。
Twitter ドメイン:あなたのアカウントのプロフィール画面を
表示しているときのドメイン名のうち、
(https://twitter.com/)以降を入力します。
私の場合「https://twitter.com/yuki_k2016」なので
「yuki_k2016」です。
下の詳細設定は設定しなくて結構です。
ソーシャルメタ情報をスキャン
ここは、ワードプレスでSNS関連のプラグインを複数導入している場合、機能が競合や重複している
ものがある可能性があります。
なのでそういうものが無いかスキャンしておきます。
設定完了
お疲れ様でした!これでSEO関連は一通り設定し終えましたね。
あとは記事を書いて蓄積させていきましょう!