どうもこんにちは、ゆきけーです。

今回は、記事の内容を信じてもらう為にできる事についてです。



 

せっかく記事を書いて読者に情報を共有してもらおうとしてるのに、
内容を分かってもらえなかったり、信じてもらえなかったりするのは
ショックですよね。
どうせなら分かってもらいたいものですしね。

 

その為に、読者が読みやすいようにとか、信用してくれやすいように
記事の書きかたをひと工夫したほうがいい場合もありますよね。

なので今回は、読者に信用されやすい文章の書きかたについて
説明していきます。

 

納得できる理由がある話は信用しやすい

普通では考えられないような、魅力的な内容であればあるほど、
反対に「この情報は嘘じゃないか?」という思いも強くなってきて
最終的には素晴らしい情報を書けば書くほど信用されない、
といった状況になる可能性は、このネットの世界ではあふれています。

 

うまい話があったら広告か詐欺だと思え
っていうのは、ネットユーザーの常識ですよねww

 

何でこうなるかと言うと、ひとえに
「理由を説明していないから」というのが原因なんです。

ネットはガセ情報や詐欺情報も多いですし、
美味しい話であればあるほど、疑うのも無理のない話です。

 

なのでそういった不安な心を取り除く為に必要なのが、
きちんと納得できる説明を、こまめに入れることです。

 

十分な説明もなく、あなたのよく知らない分野の
オイシイ話を持ってこられたとしても、
まず中身が不明だと、分からない怖さがあるので、
それを迷わず受け取る人は少数派です。

ですが、それが詐欺でも魔法でもなく、
きちんと読者の理解、納得できる理屈の説明がされていれば、
その「分からない怖さ」が無くなり、
はじめて冷静にメリットデメリットを考えることが出来ます。

その情報が本当に有益なら、
いいと思ってもらえる可能性は高いですよね。

まず話を信じてもらうには、
聞く気になってもらうのが最初に必要です。

 

はじめて読んでもらう話には
「それが何故そのようになるのか仕組みがわかる」
という状態になってもらう為の説明が必須なんです。

 

伝えたい事は、文体や話の角度を変えて複数回書くと頭に入りやすい

どれほど重要な内容でも、一度しか言われないんじゃ完全には頭に入りません。
最初に見ただけで即理解することは難しいですからね。
そのせいもあり、どうしても印象に残りにくい傾向があります。

なので、その記事での一番大事なテーマとなる話題は、
切り口を変えて複数回繰り返して説明するといいですよ。

切り口を変えるといっても中々分かりにくいですが、
たとえばこんな感じです。

 

とあるアニメのキャラクターがおっとりして可愛いのを説明する場合

・このキャラクターの声が、子供を優しくあやすお母さんのように
優しくてとても可愛いんですよ。

・性格がかなり天然で、のんびりぼ~っとしていて
いつもにっこり微笑んでる表情がめっちゃ可愛いんですよね。

 

・・・といった具合です。

そのキャラクターが可愛い、という点を説明するために、
可愛いを別の角度から見て書いています。

 

また、何度も同じ事を聞くと、その情報を受け入れやすくなる
という人間心理もありますので、繰り返し伝えることで、
その事を信じてもらいやすくなります。

 

多くの情報、価値を提供することで信用を得る

例えば、少ない情報を教える人より、
出来れば多くのことを教えてくれる人のほうが
ありがたいですよね。

それと同じように、ブログの記事が多いほど、その情報量が多いほど
そのブログや人を信用しやすくなります。

返報性の法則という人間心理もある通り、多くの利益を受け取った人は
くれた相手に対して親しみを持ち、相手にも利益を返したいと思いやすい
傾向があるんです。

なのであなたが常に読者の為になる知識を多く提供していけば、
多くの情報を教えてくれるあなたを
教師や先生のような存在に感じてもらうことも可能なんですよ。

 

自分の書く記事内容に自信を持ち、堂々と書く

嘘と思うかもしれませんが、書く人の心理状態で
文章の雰囲気が変わるのは確かなことです。

情報に自信が無く、おっかなびっくり書いている記事は、
どれだけ強そうに見えるテクニックを入れていても
文章の端々や全体的なニュアンスなどから
それが読者にも伝わってしまうんです。

 

そうなると読者も
「この人の記事はあまり説得力が無いな」
と思ってしまいます。

 

なのでこれを解決するには、
しっかりと正しい知識を仕入れて自分の中で噛み砕いて
仕組みもふくめて理解するのが一番です。

あなた自身が自分の知識をしっかり理解して、
それを他人にも教えられるくらい分かっていれば
もうその情報が合ってるか心配する必要はありませんよね。

またブログごとに差別化をする為にも、
自分の特色は自信を持ってどんどん出して行くといいです。
私のこのブログもそうですけどww

 

 

最後に

今回は、読者にどうやったら記事の情報を理解してもらえるか
というのに焦点を当てて書きました。

どんなに記事を書いて情報を載せても、
それを読者に分かってもらえなきゃ意味が無いので、
出来る限りわかりやすいように書いて、
どんどん読者を育てていくのがいいですよ。

 

それでは今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。